第26回南方熊楠賞授賞式の中沢新一先生による記念講演の内容をまとめたものがこちらで読めます!
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/49083
タグ: 熊楠
久しぶりにホコジマさんにお参り
久しぶりにホコジマさんにお参りしました。
川湯温泉の背後にある飯盛山の山頂近くにかつて大きな岩がそそりたっていました。高さ10m、周囲15mもの大岩。
その岩をホコジマさんと呼んでこの地方の有力な2家がお祀りしていました。
南方熊楠はホコジマさんについて以下のように記しています。
……那智から雲取を越えて請川に出て川湯という地に到ると、ホコの窟という底の知れない深穴がある。ホコ島という大岩がこれを覆う。ここで那智のことを話せば、たちまち天気が荒れるという。
亡友栗山弾次郎氏方より、元日ごとに握り飯をこの穴の口にひとつ供えて、周囲を3度歩むうちに必ず失せてしまう。石を落とすと限りなく音がして転がって行く。この穴は、下湯川とどこかの2つの遠い地へ通じている。昔の抜け道だろうと聞いた。栗山家は土地の豪族で、その祖弾正という人が天狗を切ったと伝える地を、予も通ったことがある。いろいろと伝説もあったろうが、先年死んだから尋ねようがない。
(南方熊楠「ひだる神」〔口語訳てつ〕)
ホコジマさんは終戦前後の2度の大地震で谷に滑り落ちて砕けてしまって、今では大岩はありませんが、大岩の跡地には祠が建てられていて今でもお祀りされています。
宗教人類学者の植島啓司さんがランキング付けした日本の聖地ベスト100ではホコジマさんは第24位に選ばれました。