「シン・ゴジラ」、2回観ました。
すごい映画でした。
牧博士が残したのは宮沢賢治の詩集『春と修羅』と、折鶴と。
いかりのにがさまた青さ
四月の気層のひかりの底を
唾し はぎしりゆききする
おれはひとりの修羅なのだ
写真は、ちくま文庫の『宮沢賢治全集 Ⅰ』。
おれはひとりの修羅なのだ
これは牧博士であり、ゴジラであるのでしょう。
「シン・ゴジラ」は2回以上劇場で観るべき映画だと思います。
※本ページは広告による収益を得ています。
「シン・ゴジラ」、2回観ました。
すごい映画でした。
牧博士が残したのは宮沢賢治の詩集『春と修羅』と、折鶴と。
いかりのにがさまた青さ
四月の気層のひかりの底を
唾し はぎしりゆききする
おれはひとりの修羅なのだ
写真は、ちくま文庫の『宮沢賢治全集 Ⅰ』。
おれはひとりの修羅なのだ
これは牧博士であり、ゴジラであるのでしょう。
「シン・ゴジラ」は2回以上劇場で観るべき映画だと思います。
和歌山県新宮市高田のとある谷にあるちょっと面白い岩。ズリ石と呼ばれています。
明治末頃の地震で岩がずり落ちたと伝えられているそうです。
昨日は第3回熊野本宮盆踊り大会の実行委員会の会議がありました。
熊野本宮盆踊り大会は熊野本宮大社旧社地で行います。
旧社地の祠、及び「南無阿弥陀仏」と刻まれた一遍上人神勅名号碑で神事を執り行った後に、名号碑の前で踊ります。
世界遺産の神社の境内地で、もともと仏教行事である盆踊りを踊るということは意義のあることだと思います。
今年は8/21(土)に開催。神事は午後6時から。雨天の場合は、うらら館横体育館にて開催。
私のミニミニトークもあります。
第1回熊野本宮盆踊り大会の私のミニミニトーク
http://www.mikumano.net/nikki/20140823.html
第2回熊夫本宮盆踊り大会の私のミニミニトーク
http://www.mikumano.net/nikki/20150816.html