田辺市! 世界的観光地

田辺市!世界的観光地

田辺市が数年前に作った観光ポスター。

田辺市が作ったものなので「田辺市! 世界的観光地」と書いてありますが、もちろん田辺市だけでは世界的観光地にはなれません。

田辺市が世界的観光地になるには広く熊野地方全体が世界的観光地にならなければなりません。だからポスターにも熊野地方が広く描かれているのでしょう。

ぜひとも熊野全体を世界的観光地にしたい、と思います。

節分に豆を撒くことについて

節分に豆を撒くことについて、南方熊楠は以下のように述べています。

節分の夜、豆撒くなども、鬼が無数の豆を数え拾う内に、邪力衰うべき用意であろう。
南方熊楠「蛇に関する民俗と伝説」

たくさんの豆を数えているうちに鬼の邪力が弱まるという。
諸説はあるのでしょうが、熊楠の説によると、豆を鬼にぶつけて退散させるというのではないのですね。