本日は南方熊楠顕彰会の事業部の会議に出席しました。
今年は南方熊楠翁没後80周年。
※本ページは広告による収益を得ています。
本日は南方熊楠顕彰会の事業部の会議に出席しました。
今年は南方熊楠翁没後80周年。
熊野本宮大社例大祭・本宮祭(ほんぐうまつり)、昨日撤収作業を終えました。無事にお祭りを斎行できてほっとしています。
本宮祭には八撥(やさばき)神事、御田植(おたうえ)神事、大和舞奉奏、巫女舞奉奏と子供が主役の祭儀が多く、コロナ禍で子供の参加が難しく通常の祭礼ができずにいます。
2〜3歳くらいの男子たちが主役である八撥神事、小学校低学年の男女の子供たちによる御田植神事、小学5年生から中学1年生の男子たちによる大和舞奉奏、同じく女子たちによる巫女舞奉奏。一昨年は子供が参加する祭儀が何ひとつできませんでした。
昨年から八撥神事は参加人数を少なくすることで実施し、大和舞、巫女舞の奉奏は成人の男女が子供たちに代わって行うことで実施しました。
今年はさらに御田植神事を成人の女性が行うことで実施できました。本宮祭最終日4月15日に行う祭礼は御田祭(おんださい)と呼ばれ、その中核となる祭儀が御田植神事です。
通常とは異なる形ではありますが、コロナ禍のなか御田植神事を初めて斎行できたことを嬉しく思います。
神輿渡御などまだできないこともあり、また反省点もあるのですが、多くの方々のご協力でよいお祭りができたと思います。ありがとうございます。
熊野本宮大社の公式のYouTubeチャンネルではライブ配信が行われました。こちらの動画ではちょこちょこ私も映っています。どうぞご覧くださいませ。
熊野本宮大社例大祭・本宮祭、滞りなく斎行されました。
子供の参加が難しいコロナ禍のいま、本来子供が主役である神事や行事を子供に代わって大人が行いました。
通常よりは小規模ではありましたが、また反省点もありますが、おかげさまでよいお祭りができました。ありがとうございます。